令和2年度資金調達のための支援業務委託先の募集について
令和2年2月7日
原子力損害賠償・廃炉等支援機構
当機構では、令和2年度における機構業務のための資金借入(政府保証付)をシンジケート・ローンにより実施することを予定しております。
つきましては、資金借入のための支援業務(アレンジャー業務及びエージェント業務)委託先について、下記の通り募集いたします。
記
- 令和2年度資金調達計画の概要
借入による資金調達は次のとおりです。
ローン① ローン② 入札時期 6月上旬 11月中旬 借入期間 1年 1年 借入額 1,000億円 1,000億円
※入札時期等については、今後の状況により変更する場合があります。※借入による調達とは別に、機構債(政府保証付)についても、3年債1,000億円、1,500億円の発行を予定しています。※令和2年度は政府予算案において債券及び借入金の合計で4兆円の政府保証枠が計上されています。 - 支援業務の内容及び必要とする条件
(1)アレンジャー業務の内容
①金利競争を導入した資金調達に係るスキームの企画立案や、低金利で安定的な資金調達に資する入札を実現するための提案②本件資金調達に係る入札参加登録金融機関の新規候補先の招聘③資金調達に係る入札の支援 等①参加金融機関との契約書等調印・交付業務②貸付実行に関する業務③元利金償還等諸手続に関する事務 等過去にシンジケート・ローンのアレンジャーとして組成実績を有する金融機関であること 等 - 支援業務の対象
令和2年度に予定される民間資金の借入 - 資格条件
現在、国または政府関係機関等から補助金交付の停止又は契約に係る指名停止等の行政処分を受けていないこと 等 - 募集要綱の配布
担当者までご連絡ください。メールでお送りいたします。
担当者:総務グループ 中村・木地
TEL 03-5575-3810 - 企画提案書の提出先、提出期限及び提出方法
(1)提出先
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館5階(2)提出方法
原子力損害賠償・廃炉等支援機構 総務グループ 中村・木地
郵送又は持参によりご提出をお願いいたします。(3)提出期限
受付時間は平日の10時から17時とさせていただきます。
そのほかの時間帯及び土・日・祝日は受け付けいたしません。
令和2年3月2日(月)17時必着 - 問い合わせ先
原子力損害賠償・廃炉等支援機構 総務グループ 中村・木地
TEL 03-5575-3810
FAX 03-5575-3815
以上