受託会社の募集について
1 提出書類
(1)受託会社の選定に係る申込書
※別添1の様式(16KB)
に必要事項をご記入の上、ご提出ください。なお、申し込みには次の基準を満たしていることが必要です。

【基準】
①一般債振替制度の対象債券に係る受託実績があること
②株式会社証券保管振替機構より発行・支払代理人として審査・承認を受けた金融機関であること
②株式会社証券保管振替機構より発行・支払代理人として審査・承認を受けた金融機関であること
(2) 政府保証債、財投機関債、公募地方債及び公募普通社債の受託実績(発行日ベースで平成30年度以降、令和2年1月末まで)
- 発行体別、銘柄別、年限別に明示
(4)その他弊機構へのサポート体制(制度等改正への対応、情報提供等)等
(5)受託手数料率
※別添2の様式(17KB)

(6)その他(本件業務等に係る特筆すべき事項等)
(注)(2)、(3)、(4)、(6)の様式は任意。
2 提出方法及び提出先
郵送又は持参によりご提出願います。
提出先:原子力損害賠償・廃炉等支援機構 総務グループ(中村、木地)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館5F
提出先:原子力損害賠償・廃炉等支援機構 総務グループ(中村、木地)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館5F
3 提出期限
令和2年2月28日(金)17:00 必着
4 受託会社の選定方法
上記1の提出書類の内容により総合的に審査を行い、必要によってはプレゼンテーション実施の上、受託会社を選定します。
(選定結果の公表は3月中旬を予定しています)
(選定結果の公表は3月中旬を予定しています)
5 その他重要事項
(1)令和2度発行予定の政府保証原子力損害賠償・廃炉等支援機構債に係る元利金支払手数料
元金償還手数料:元金100 円につき金0.075 銭(税別)利金支払手数料:元金100 円につき金0.075 銭(税別)
(注)当該手数料は変更する場合があります。
(2)新規記録手数料
株式会社証券保管振替機構の定める料率による。
以上